No.68

なんてことない日々を綴る日記

!(^^)! 当地域最大のヒャッキン

今日は透明ブックカバーを探しに、当地最大級とか区内最大級と称される大型のDAISOに行ってきた。しかーし、文庫用のブックカバーは品切れで、いつ入荷するのかも分からないという!なんてこったい。新書用は沢山余っていたけど、新書じゃなくて文庫がいいんだよなあー。

クリアブックカバー 文庫判 12枚入jp.daisonet.com

帰りにスーパー寄って、急に炭酸が飲みたくなったので、500mLより小さいサイズのジンジャーエールを購入。ついでに明日のあさに食べる用のミックスサンドも買ってきた。裏に添加物がいろいろ書いてあって、だいじょぶだろか?

こないだからぜーんぜん進まない時代劇は後回しにして、2007年ぐらいに作られた別の韓国時代劇を見始めた。こっちは、こないだのよりは面白いと思うが、お目当ての俳優がまだ出てこなくて延々と子ども時代(=子役が頑張ってる)をやっている。早く青年に成長してくれんだろか!

 

あしたはまた就活を再開する。がんばろう。あー梅雨の間にスーツ着るの勘弁、って思ってたのに、もう梅雨になっちゃいそう。台風1号が生まれたそうです。あれまー。

スーツが一張羅なのでもう1着買おうかと思ったけど、最近の流行りはだいぶルーズな感じなのね。まぁ最終面接はザ・スーツって感じで、初回はこれぐらいラフでもいいのかもしれない・・・(どうなんだろ)

bananarepublic.gap.com

www.zara.com

 

今日はお目当てのアイテムは買えなかったが、ウォーキングは何とか6.000歩超え。あしたも頑張ろう。